メンタルコンディションをアップ!多忙な40代の心をしなやかにする【すき間瞑想】
忙しいのに元気な人こそ、実は心を鎮め思考をリセットする時間を大切にしています。一日のなかでちょこちょこする「すきま瞑想」なら、今日から気軽に真似できます。
Tips1:通勤時間は目をつぶってサクッと瞑想

移動中はついスマホをいじってしまうけれど、移動中こそすきま瞑想のチャンス! ストレスを感じたままだと体が緊張して呼吸が浅くなるから、目を閉じて呼吸に意識を向けて鼻から大きく深呼吸。それだけでリラックスして今日1日をポジティブにすごせます。
Tips2:お客様を迎える前にすき間瞑想で自分をスイッチオン

今日は久しぶりにインナービューティ・アドバイザーとして生徒さんの前で講演しなきゃいけないので、楽しみだけどちょっとドキドキ……。アップルウォッチの呼吸アプリでメディテーションしてリラックス、リラックス。

呼吸アプリや他の瞑想アプリで実行した「マインドフル時間」を累積して、ヘルスケアデータの中で確認することができます。アップルウォッチ シリーズ4 上・¥85,800 下・アップルウォッチ エルメス ¥149,800(ともにアップル)

アップルウォッチの呼吸アプリ。ガイダンスがシンプルで、視覚とタッピングの感覚で誘導します。
Tips3:仕入れ間違えた!くよくよはトイレで瞑想して流そう

注文していた商品がやっと届いた♪ ……ん?箱が多いと思って伝票確認したら、注文数1桁間違えてた~!でも、くよくよを引きずってはいられない。トイレでスマホ瞑想アプリを5分間やって、落ち着いて対策を練ろう。

muon/ 日本初、瞑想専用スタジオを持つスタジオ・ヨギーの本格瞑想アプリ。シーンと目的別に利用できる豊富な瞑想メニューから選べます。

MEISOON/心地よい音楽と優しい声の誘導で初心者でも簡単に瞑想の効果を感じられます。声の誘導は主にLAVAのインストラクターです。
Tips4:帰宅したら目を休めて素早くおうちモードに

はぁ~、家に帰ってくると緊張の糸がほどけて動けない。今日はクタクタだから15分の目元ケアマッサージ。目を閉じて流れてくる音楽に癒されながら深呼吸。この後の家事の段取りや明日の予定もリマインドして、あともうひと頑張りしよう!

ナノプラチナなどの鉱物を練り込んだ特殊繊維「PHT」が日中の眼精疲労改善をサポート。VENEX アイマスク ¥2,900(VENEX)

エア、振動、温めと3種類の機能が付いた目元ケア。Breo iSee16 BRE-1100/H〈編集部調べ〉¥17,880(小泉成器)
Tips5:東大式セルフお灸しながら今日一日に感謝

今日一日頑張った自分にご褒美の東大式セルフお灸。友達に勧められてやってみたら、ほんわか気持ちよくて煙のゆらぎをボーッと眺めるのが至福の時間。東大式セルフお灸をした後はリラックスして全身ホカホカ、ぐっすり眠れそう。
➊ 合谷(ごうこく) 親指と人さし指の骨が交わったところから、やや人さし指よりのへこみ。
➋ 足三里(あしさんり) ひざのお皿のすぐ下、外側のくぼみに人さし指を置き、指4本揃えて小指が当たるところ。
➌ 三陰交(さんいんこう)内くるぶしの一番高いところに小指を置き、指幅4本揃えて、人さし指が当たるところ。

モデルが使用したのは、せんねん灸オフ ソフトきゅう竹生島 150点入り¥2,420(ともにせんねん灸)

その日の気分で香りを選べてやさしい温熱でお灸ビギナーに最適。はじめてのお灸moxa 4つの香り 4種類×25点 計100点 ¥2,000
一日の終わりにお灸をするときにリラックスできるツボは合谷、足三里、三陰交。末梢に刺激を与えると全身にリラックス効果があり、血流が良くなり瞑想効果があります。

2019年『美ST』5月号掲載 撮影/鈴木希代江 モデル/小畑由香里 ヘア・メーク/藍野律子 スタイリスト/三枝桃子 取材/菊池真理子 編集/今村京子