40代、台湾2泊3日の一人旅で自分を見つめ直す
東京を離れて一人台湾に降り立った前編はこちら。
いやー、よく寝た!昨日は、よく食べよく飲み、半身浴もたっぷりしたので、深~く熟睡。
ふかふかの大きなベッドのセンターで左に右に自由に転がりながら寝たということもあるでしょう。
普段の学校スケジュール通り朝早く目覚めてしまい、お腹がグーッとなったので(健康そのものです)、一番乗りで朝ごはんに向かいます。
オリエンタルクラブラウンジが使えるちょっといい部屋を予約しましたので、早速ラウンジへ!
このクラブラウンジで、朝食からアフタヌーンティーからイブニングカナッペまで無料なので、今回のようなのんびりするようなステイなら、断然クラブ階がオススメです。
個人的に強く推す理由は、朝シャンのフリーフローが楽しめるから(笑)。
朝からグビグビ飲む! ビジネスマン風のゲストから白い目で見られようと、私は休暇中なんで!
おかわり!
自宅で作るのはかなり面倒臭い(笑)、卵白だけのオムレツを意味もなくオーダーし、高級ホテルを使いこなす、えセレブを気取ります。ムフ。
焼きたてのパンから、色の濃いフルーツ、ハチの巣から取るはちみつまで高級ホテルならでのラインナップが揃ってます。
そればかりか、豚肉を挟んだ蒸しパンという台湾の屋台料理もあります。
またもやシャンパンをおかわりする私。
飲茶的なものから、身体にやさしいスープもありました。

またね、このハニーグレイズドハムとシャンパンがあうんですよ…。
朝からハムとシャンパンの無限ループを楽しみました。
大満足、おなかを一杯にして部屋に戻り、しばしのんびり。
いや~、休みだな。でもちょっとだけ仕事も気になるから、メールでも見るかとデスクに座ってみると。
アートがふんだんに飾られたデスクの横にはこんな文房具がセットしてありました。

昔、京都の一流旅館で素敵なお手紙セットが置いてありましたが、心憎いおもてなしはもはやワールドワイドなんですね。

この素敵なデスクでちょこっとだけ仕事をして、スパへいきました。
ちなみに早起きしたのでまだ10時ですから。
これぞ有閑マダムの正しいホテルの使い方(笑)。一日がまだまだたっぷり残ってます。
さて、スパですが、まず専用ウェアが素晴らしい。シルクのガウンに、マダム感が高まります(笑)。

マッサージの前に、熱いお風呂に入りつつ、珍しいシャワーを見つけました。
世界の気候を再現したシャワーらしい。

試しに「熱帯雨林ボタン」を押してみる。
すごいスコール感でした!
童心に帰る感じ。朝シャンのかすかな酔いもあって、一人旅なのにはしゃげます。
いざマッサージへ。

マダムSM、真っ裸になって揉まれます。
経絡を正確に押していく、かなり強めのものでした。首あたりはゴリゴリ音を立てています。
マッサージベッドから覗く花がオーキッドなのもさすが✨

終了後、中国茶を飲んでぼーっとタイムです。もはや自分が今どこにいてどんな存在なのか、どうでもよくなる至福の時間です。
色んなちっちゃな悩みがすべてリセットされました。
自分へのご褒美って物だけではない、時間と体験を買うことだと思いました。
身体が軽くなったところで、チェックアウト。
昨晩美味しかった、カラスミを「永久號」に買いに行き、あとは「神農生活」で絶品きのこチップスを買ったり、台湾の最高級フルーツ店でマンゴーを食べたり
…ってぜーんぶ食べ物ですが。食いしん坊の願望を全て満たし、飛行場へ…。
あー、楽しかった。
またいつの日かひとり旅を夢見て…仕事に励みます!