ミッフィーのカップでおうちにいながらファストフード気分!
ひときわ目立っていたこちらの「ミッフィー」のキッチンアイテムシリーズ。そのかわいさに、思わず手にとってしまったのですが、週末のランチに使ったところ子どもたちが大喜び!ランチだけでなく、ホームパーティでも大活躍してくれそうなこちらの3品をご紹介します。
ミッフィーの表情に癒されるキッチングッズ
単独でも組み合わせて使っても◎

(左から)Miffy スナックカップミニ5枚、Miffy ピックス 20本、Miffy スナックカップ 3枚 各¥110
ミッフィーの耳と愛らしい表情がポイントの使い捨てカップは、どちらもパルプでできています。ピックスは白樺材でつくられたもの。どれもパッケージもかわいくて、つい手に取りたくなってしまいます。
スナックカップはミニのサイズ感に一目ぼれ!
左は「Miffy スナックカップ 3枚」で右は「Miffy スナックカップミニ5枚」。2枚並べると、大きさがかなり違うことが分かります。使うときは組み立てればOK。





スナックカップはかなり大きさがあるので、家族全員でつまみたいチキンや、おやつのポップコーンを入れるのにもちょうどいい大きさ。
スナックカップミニは、フライドポテト入れにぴったり。幼稚園生の次男が、ひとりで食べきれる量がちょうど入りました。口が大きく開くので中身も取りやすく、ポテトの油がカップに染み出してしまうこともありませんでした。
ナチュラルなかわいさが魅力のピックス
白樺材のナチュラルな風合いに、ミッフィーのかわいさがぴったりマッチしたピックスは、食材にさすだけで映えるアクセントに。
おうちでつくるハンバーガーやポテトも、まるでお店で食べるランチセットのよう!こんなかわいいランチが自宅で食べられるなんて、子どもだけでなく大人もテンションがあがっちゃいます。
外出できないときのランチや、ホームパーティ用にストックしておくと役立つこと間違いなし。ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。
【お問い合わせ先】
株式会社フリーライド
03‐5829‐6775 [email protected]
取材・文/西村絵津子
Illustrations Dick Bruna
© copyright Mercis bv, 1953-2023
www.miffy.com