【5分ヨガ】姿勢を改善&血流アップ!肩こり対策ヨガ④
肩がだる重いと感じたことはありませんか?そのままにしておくと、頭痛がしたり気分が悪くなったりと、つらい思いをしてしまうことも。
そこで今回は、ホットヨガスタジオLAVAの「肩こり改善ヨガ」より、姿勢改善と東部の血流を促進させることで肩こり解消を目指す2ポーズをご紹介します!
こちらの記事もおすすめ
目次
- 背筋を鍛える!「飛行機のポーズ」
- 頭の血行不良を改善!「ウサギのポーズ」
- 2ポーズ続けて見られる動画はこちら!
- 教えてくれたのは
背筋を鍛える!「飛行機のポーズ」
背筋を鍛えることで、巻き肩や猫背を改善するポーズです。肩を正しい位置にキープすることができ、肩こりの解消が期待できるだけでなく、姿勢もきれいに!



Point
- 【2】から【3】を行うときは、上半身の高さをできるだけキープする。
- 【3】で呼吸が浅くなったり上半身の高さを維持しづらい場合は、【2】で3呼吸キープする。
頭の血行不良を改善!「ウサギのポーズ」
頭部の血行不良による肩こりを改善するポーズです。頭位を低くしながら頭頂を優しく刺激することで、頭部の血流がよくなり、頭がすっきりした感覚も得られます。





Point
- 首に痛みや張りがある場合は、ポーズを行わないこと。
2ポーズ続けて見られる動画はこちら!
5分でできるので、忙しい日でも続けられるのがいいですね!1回の時間が短くても毎日続けていくことが効果的。ぜひ毎日のルーティンとして、5分ヨガを生活の一部に取り入れてみてください!
今回ご紹介した「肩こり改善ヨガ」は、LAVAのスタジオやオンラインヨガサービスUCHIYOGA+のプログラムで受講が可能です。詳しくは、各サイトをご覧ください。
- ホットヨガスタジオLAVA:https://yoga-lava.com/
- UCHIYOGA+:https://yoga-lava.com/uchiyoga/
トップス・ボトムス:SUKALA(
教えてくれたのは
LAVA トップインストラクター
小森 悠(こもり はるか)さん
バレエやダンス・陸上等の経験を活かし、関東を中心に活躍。その丁寧な指導は、“カラダを変えるレッスン”と評され、ファンも多数。2016 年に初代トップインストラクターに就任。妊娠、出産を経て復職後、2022年にママとして再びトップインストラクターに。現在は、ヨガと手技を組み合わせた「セルフタイ古式」など、各地でレッスンを開催するほか、オンラインヨガサービスUCHIYOGA+も担当。
Instagram⇒@haruka.komori_yoga
撮影/公文一成(光文社写真室) 構成/倉澤真由美