【Can★Do(キャンドゥ)】愛用のボックスが引き出しに!便利度倍増の「貼れる取っ手」
さまざまな場所で活躍する収納ボックス。100円ショップでも手軽に買えるので、我が家でもおもちゃの収納や文房具など、さまざまなものの収納に愛用しています。そのボックスに簡単につけられる「取っ手」が、Cam★Doから販売されていることをご存知でしょうか?便利だと今話題になっている商品なんです。今回、私も愛用のボックスに実際に貼って試してみました!
こちらの記事もおすすめ
貼るだけで取り付け完了する手軽さが◎
使う場所や好みに合わせて選べる2種類のバリエーション

(左)ピタッと貼れる取っ手ツマミタイプS(右)ピタッと貼れる取っ手コンパクトS 各¥110
粘着テープ式で、貼りつけて使う取っ手。形は2種類から選ぶことができます。
今回は、こちらのシンプルなボックスに、2種類をそれぞれ貼り使い勝手を検証してみました。


どちらの取っ手も1パックに3個入りで、耐荷重は1.5kg。プラスチックやステンレス、金属などの凸凹していない平らで滑らかな面の取り付けに適しています。
裏側についている剥離紙をはがして、埃や油分、水分を拭き取った場所にしっかりと固定すればOK。1日ほど置いておくことで粘着力が安定します。


実際に使ってみて、扉の中で使うときは取っ手が畳めるコンパクトタイプ、扉のない棚の上に置くときはシンプルなつくりのツマミタイプ、と使い分けるのがベストだと感じました。我が家では子ども部屋のボックスに使用。おもちゃのキッチンの扉付きの棚と、造り付けの棚の上で2種類の商品を使い分けています。
一番の利点は、好みの位置に取り付けられること。自分のつけたい位置に取っ手があると便利です。ぜひ模様替えや、収納の見直しの際に活用してみてくださいね。
【お問い合わせ先】 Can★Do
※掲載情報は取材時のものです。店舗ごとに取り扱う商品が異なり、品切れの場合がありますのでご了承ください。
取材・撮影・文/西村絵津子