【Can★Do(キャンドゥ)】半合炊きもOKな「レンジ調理器」はお弁当づくりでも大活躍!
塾で帰りが遅くなった子どもや夜遅くにごはんを食べるご主人用、また毎朝のお弁当用など「量は少なめでも炊き立てのご飯が必要」というときはありませんか。そんなときに大活躍間違いなしな電子レンジ調理器をCan★Doで発見!準備も片付けも手間なしな、忙しいママにぴったりのお助けアイテムです。
こちらの記事もおすすめ
一合だけでなく半合もOK!電子レンジでご飯が炊ける調理器
浸水させたお米をレンジにかけるだけと超簡単

電子レンジ調理器ご飯一合炊き ¥110
電子レンジでご飯が炊ける、電子レンジ専用の調理器です。
ポリプロピレン製で軽量。容量は860mlで、サイズは幅が約16.8cm、縦が約15cm、高さは約10.6cm。ふたと本体のセットで販売されています。






完成したご飯は、つやつやふっくら。電子レンジで炊いたとは思えない仕上がり!
今回は、帰宅が遅くなる主人のご飯用に1合炊いてみました。1合で、小学生の息子と主人で食べ切るのにピッタリな量でした。
おすすめは、お弁当用のご飯炊きに使うこと。前日の夜にお米を研いで浸水しておけば、当日の朝は半合であれば蒸らす時間を入れても最短25分で炊きあがります。
炊飯器でお弁当分だけを炊くと、余りが出てしまい冷凍保存する手間がかかりますが、これなら半合炊きができるので、長女と次男のお弁当用で使い切れました。また調理器は炊飯器のお釜よりも断然小さくて軽いので、後片付けもラク。忙しい朝には持ってこいの優秀調理器です。多忙な毎日の相棒としておすすめですよ。
【お問い合わせ先】 Can★Do
※掲載情報は取材時のものです。店舗ごとに取り扱う商品が異なり、品切れの場合がありますのでご了承ください。
取材・撮影・文/西村絵津子