登山は足元の装備も重要!登山靴&靴下2選【親子登山②】
登山をする際は、レイヤリングを考えた装備が必要です。そしてそれと同じくらい重要なのが、足元の装備。足の疲れを和らげるソックスと、歩きやすい靴を揃えることが大切です!
こちらの記事もおすすめ
目次
- 靴下
- 登山靴
- 教えてくれたのは
靴下
スマートウール
(左)ウ ィメンズ ハイク フルクッションサターンスフィアクルー
(右)キ ッズ ハイク フルクッションマルガリータクルー
フィット感に優れ、運動量の多いアクティビティにも対応。全体的にクッション性があり、つま先は靴擦れを防ぐつくりになっています。(左より)ウルトラバイオレット¥3,520〈予価〉、ワイルドサーモン ¥2,090〈予価〉(ともにロストアロー)
登山靴
モンベル
(左)マウンテンクルーザー400
(右)ラップランドブーツ
防水透湿素材を使った、全天候型の軽登山靴。低山や富士山など、初めての登山にぴったり。滑りにくい靴底なのもうれしい。(左より)Women’s( グレー)¥20,570、Kid’s 16-21(ワインレッド)¥11,220(ともにモンベル・カスタマー・サービス)
教えてくれたのは
Mart WEEKENDER Nanaさん

パラソルハット(タン)¥3,740、ストームクルーザー ジャケットWomen’s(イエロー)¥26,400、O.DパンツWomen’s(カーキ)¥8,030、マウンテンクルーザー400 Women’s(ダークグレー)¥20,570、ガレナパック25 Women’s(グレー)¥14,300(すべてモンベル・カスタマー・サービス)
建築士としてフルタイムで働く、6歳の双子の女の子のママ。社会人になってから登山を始め、無雪期だけでなく積雪期の登山も行う。Instagram(@nana_kobe)では、りのちゃん、かのちゃん(通称「ふたごん」)との山登りの様子をアップ。
2024年Mart春号 〝先輩〟WEEKENDER・Nanaさんが厳選した10アイテム コレさえあれば失敗しない! 「春の親子登山」より
撮影/山下忠之 取材・文/湊谷明子 編集/倉澤真由美