【便秘対策どうしてる?】オシャレ読者&スタッフのおすすめ6選
The post 【便秘対策どうしてる?】オシャレ読者&スタッフのおすすめ6選 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

真冬のあらゆる不調を整えるルーティーンやアイデア、グッズまでどーんとご紹介。今回は、オシャレ読者&スタッフのおすすめ「便秘対策」について。冷えにも負けず、ご機嫌に過ごせるヒントが見つかるはず!
「便秘」に負けない!
みんなの冬でも元気のヒミツ5選
① 便秘悩みの救世主!バーリーマックス

「オーストラリア政府が国民の肥満を改善するため10年かけて開発したスーパー大麦。腸の善玉菌が増えてお通じすっきり!」スーパー大麦のちから 120g¥538(帝人)(月田彩子/本誌編集)
② お腹を労わりながら優しくお通じ改善

「ストレスや環境の変化で便秘になったとき、あくまでも自然にお通じをサポート」ツムラ漢方防風通聖散エキス顆粒 20包[第2類医薬品]¥2,640(ツムラ)(小林愛香さん・27 歳/商社)
③ 食べ物から手軽に美腸&美肌に!
④白湯のあとのオリジナルドリンクが毎朝の習慣!

「朝食として、白湯を飲んだ後に甘酒+青汁+牛乳のオリジナルドリンクを。ホリスティックキュアのわたしのサラダ 青汁は冷たい牛乳にもサッと溶けてくれるので時間のない朝にぴったり」(飯室紗季/ライター)
⑤トマトジュースで手軽にケア♡美肌効果も!

「毎朝トマトジュースを飲むようになってから便秘が解消! カゴメから期間限定で出るpremiumトマトジュースも待ち遠しい」カゴメトマトジュース 食塩無添加(本人私物)(宮嵜眞衣さん・31歳/PR関連)
撮影/河野 望 取材/亀井友里子 編集/鈴木日向 再構成/Bravoworks,Inc.
CLASSY.2025年2月号「冬こそ大事なインナーケアみんなの鉄板ネタ教えて」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。