「春のアウター」は羽織るだけで上品に仕上がる【スプリングコート】で!<着回しコーデ>3選
ようやく暖かくなってきたかと思うと、突然冬のように寒い日があったり、三寒四温の今の時期に欠かせないのが春アウターです。今すぐ着られて、春本番はもちろん、梅雨が始まる頃まで。1枚の春アウターを長く楽しみたいですよね!今回は甘コンサバ派ライター能美黎子が「スプリングコート」の着回しプランをご紹介します。
▼あわせて読みたい
春アウター選び、迷ったら「40代愛用ブランド」の紺トレンチで手堅く[着回しコーデ]3選
【甘コンサバ派】能美は1枚で華やかな「スプリングコート」を着回す

STORYライター 能美黎子 38歳 163㎝
展示会で一目惚れしたGrace Classのスプリングコートは、上品にキラッと輝くラメが入ったツイード素材が好み。どんなコーデも華やかに格上げしてくれます。
<まだ寒い日もある春の始め> …パーカーとパンツをなかに着てキレイめなスポ可愛風に


色も素材も好みドンピシャだったスプリングコート。軽やかな素材なのでまだ肌寒い日にはパーカーをレイヤードして防寒対策。適度にボクシーなシルエットなので、インにパーカーを着こんでも綺麗なラインが崩れません。パーカーとパンツはネイビーで繋げて統一感を出しました。パーカーのジッパーに合わせてゴールドのジュエリーをチョイス、コーデを華やかに盛り上げます。
Outer/Grace Class
Tops/Chaos
Parka/Emma Taylor
Pants/uncrave
Bag/Mila Owen
Shoes/New Balance
<暖かく爽やかで過ごしやすい春本番> …ホワイトのワントーンで華やかに春を満喫


春らしい高揚感が欲しい日には大好きなオールホワイトコーデを楽しみます。ツイードの凹凸が美しいコート、シアーなトップス、柔らかいチュールスカート、と素材感の異なる白を重ねて奥行きのあるコーディネートにまとめました。スカートのチュール生地の控えめなドット模様も気に入っています。バッグと靴は黒を選んでワントーンコーデに上品なメリハリを。
Outer/Grace Class
Tops/LE PHIL
Skirt/TSURU By MARIKO OIKAWA
Bag/GRACE CONTINENTAL
Shoes/Pretty Ballerinas
<体感気温が読めない梅雨時期>…淡色デニムを合わせてカジュアルも甘コンサバ寄せ



着回したスプリングコートは糖度高めなので、カジュアルなデニムとの合わせも好相性。このデニムはウエストが紐結び仕様なのでラフな雰囲気がプラスされていいバランスに。傘とバッグ、ジュエリーはシルバーで揃えて。シルエットが可愛らしいFULTONの傘はエリザベス女王陛下が愛用していたことで話題になったもの。褒められ率が高く、雨の日のお出掛けも気分が上がります。
Outer/Grace Class
Shirt/LE PHIL
Denim/BARNYARDSTORM
Bag/grove
Shoes/New Balance
Umbrella/FULTON
撮影/加治屋圭斗 取材/佐藤絵美子
おすすめ記事はこちら
▶1着あれば安心「春の羽織り」はファッションテイスト別で選ぶと上手くいく!【12選】