【シワ・たるみ・くすみ】美容皮膚科医が選ぶ「STORY世代の悩み別、選ぶならこの施術」

40代を迎えると、肌悩みは一気に増えてきます。シワ、たるみ、くすみ…すべて気になるけれど、「まずは何から始めればいい?」と迷っている方も多いはず。
今回は、美容医療のプロである美容皮膚科医にSTORY世代の代表的な悩みごとに「選ぶならコレ!」という施術をお聞きしました。
▼合わせて読みたい
韓国行ったら肌メンテ!【美容クリニック】日本人でも行きやすいオススメ8選

西川礼華先生
美容皮膚科医/湘南美容グループ皮膚科全体統括/SBC東京医療大学客員教授
レーザー治療を中心に、最新の美容医療を駆使し、患者一人ひとりに最適な美肌ケアを提案。自身のYouTubeチャンネル「10歳若返りチャンネル」では、若返りに関する情報発信を積極的に行っている。
【シワ】にはこの施術!
機器治療ですと、シルファームXやソフウェーブがおすすめです。注射の治療に抵抗がないお客様に対しては、ボトックスやヒアルロン酸、女優注射が人気です。
シルファームX
高周波(RF)を使用した美容治療機器で、主に肌の引き締めやコラーゲン生成を促進するために使用されます。皮膚の深部までアプローチすることができ、コラーゲン生成を促進し、肌全体を引き締める効果が期待でき、痛みが少ないのが特徴です。肌の引き締めやリフトアップに特化していて、全体的な肌の改善に向いています。
全顔1回 ¥25,000(麻酔クリーム込み)
ソフウェーブ
高周波(RF)エネルギーを利用した肌の引き締め治療で、肌の深層にエネルギーを伝えて、コラーゲンの再生を促進し、肌のハリを改善することを目的としています。ソフトで温かみのあるエネルギーを使用し、皮膚の表面に優しくアプローチし、痛みが少ない施術です。即効性があり、シワやたるみの部分的な引き締めに優れていて、特に顔の細かい部分に効果を発揮します。
全顔(あご下・目元含む) ¥180,000(麻酔クリーム込み)
ボトックス
ボツリヌス菌から抽出した毒素を注射し、筋肉の動きを抑制する治療です。主に、顔の表情筋に注射することで、表情ジワ(額、眉間、目尻など)を改善します。施術後、数日でシワが目立たなくなり、約3〜4ヶ月持続します。定期的に施術を受けることで、シワの予防にもつながります。
アラガン製ボトックス ¥8,000〜
ヒアルロン酸
肌の保湿成分であり、肌の内部に注入することで、シワや凹凸を改善する治療法です。ボリューム不足を補うために、ほうれい線、目の下のくぼみ、唇のボリュームアップなどに使用されます。施術直後からシワやボリューム不足が改善され、自然で若々しい印象に。効果は約6ヶ月〜1年ほど持続します。
¥18,330〜
女優注射®︎
リジュランとボトックスの2つの薬剤を使用した治療で、肌のターンオーバーを促進し、肌質改善、ハリ、艶をサポートします。施術後数日で、肌のハリが実感できます。継続的に受けることで、肌の若返りが期待できます。
顔または首 ¥42,800(麻酔クリーム込み)

シルファームX

ソフウェーブ

ボトックス(エラ)

ヒアルロン酸(ほうれい線、マリオネットライン、こめかみ、こめかみ、頬)

女優注射®︎
【たるみ】にはこの施術!
たるみ治療は、超音波、高周波、マイクロ波など様々な原理を用いた機器治療が年々どんどんと市場に出てきています。たるみの状態によって、どの機器をどのように照射すると良いか判断することが重要ですが、STORY世代には、ハイフとデンシティのコンビネーション治療がおすすめです。
ウルトラリフトプラスハイフ+ DENSITYコンビネーション治療
ウルトラリフトプラスハイフは、高密度焦点超音波を使い、深層の筋膜層に直接アプローチしてたるみを引き締めます。DENSITYは、RF(高周波)技術を利用し、皮膚の深層を温めてコラーゲン生成を促進する治療です。これらの治療を組み合わせることで、より効果的にたるみを改善し、フェイスラインをスッキリと引き締めることができます。
ウルトラリフトプラスハイフ ¥22,000〜
DENSITY 300ショット ¥59,800(顔または首)

ウルトラリフトプラスハイフ

DENSITY
【くすみ】にはこの施術!
美容内服セット、ケミカルピーリングは、内側、外側からアプローチができるのでおすすめです。
また、ピコトーニングとピコレーザーフラクショナルを組み合わせたピコダブルも人気です。
美容内服セット
美白や美肌効果を目的とした内服薬を組み合わせたもの。SBCでは、トラネキサム酸、L-システイン、ビタミンC、タチオン、パントテン酸Caなどの有効成分を含む「四合剤SBCオリジナル美容内服薬」を自社開発していて、シミや肝斑、くすみの改善に効果が期待できるとされています。
30日分 ¥5,500
ケミカルピーリング
ピーリングで古い角質を取り除き、肌のターンオーバーを促進し、くすみの改善を図ります。
顔1回 ¥4,950
ピコダブル(ピコトーニング + ピコレーザーフラクショナル)
ピコトーニングとピコレーザーフラクショナルの2つの施術を組み合わせたレーザー治療。メラニンの分解によるシミ・肝斑・くすみ改善と、コラーゲン生成を促す肌質改善を同時に狙えるのが特徴です。
ピコトーニング 1回 ¥9,800
ピコレーザーフラクショナル 1回 ¥9,800(麻酔クリーム込み)
どちらも施術するピコダブルは 1回 ¥12,800(麻酔クリーム込み)

美容内服セット

ケミカルピーリング(+アクネライト+エレクトロポーション(VitC))

ピコトーニング
西川先生監修のクリニックが恵比寿にオープン
「韓国に行かなくても最新の肌管理を、より身近に、よりリーズナブルに」をコンセプトに、効果の最大化にこだわる最新美容皮膚科施術を提供するSBCの新業態クリニックが4月にオープン。
SBC NEO Skin Clinic 恵比寿
(ネオスキンクリニック)
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-3-14
恵比寿SSビル4階
公式HP:https://www.sbc-neoskinclinic.jp/
取材/沢亜希子
※各施術の価格は湘南美容クリニック(SBC)の料金を基準としています。
おすすめ記事はこちら
▶【神崎恵さん】更年期による〝揺らぎ〟やすい大人の肌に!正しい保湿ケア