乾燥は大敵な大人の肌に【練りチーク】が潤いとツヤと若さを出してくれる!<休日メイク>
アイメイク命はもう卒業。40代は血色感を足すことが何よりも大事なんです。「40代の肌に乾燥は大敵。お粉タイプではなく、潤ってツヤが出て、更にモチもいい練りチークを選びましょう」とSTORYでも活躍する人気ヘアメイクの陶山さん。TPOにあった色の選び方、メイク法を教えてもらいました。
<休日のカジュアルコーデには、フレッシュな印象に導いてくれる“赤系”のチークが相性◎> 主張のある“ダークレッド”を逆三角形に馴染ませながら入れて。
ブラウス¥38,000(ザ ケイジ/イジットアンドコーリミテッド 表参道)リング¥8,500(ルーカス ジャック/CPR TOKYO)
(上から)水系成分約80%で、みずみずしく透明感のある仕上がりに。ジェル ブラッシュ05¥3,000(ポール & ジョー ボーテ)コンシーラー、ハイライター、チークが1つのパレットに。パレット エサンシエル175¥7,000(シャネル)とけこむような発色で透明感がアップします。ヴィセ アヴァン マルチスティックカラー007¥1,800〈編集部調べ〉(コーセー)
(上から)マットな質感ですが、柔らかくなめらか。ベビードール キッス&ブラッシュ デュオスティック7¥5,200(イヴ・サンローラン・ボーテ)やや青みがあるので、女らしい印象に。ポット ルージュ10¥4,000(ボビイ ブラウン)エモリエントオイルが水分を保持。濡れたようなツヤ感が出ます。ヴィセ リシェ リップ&チーククリーム N RD-3¥1,000〈編集部調べ〉(コーセー)

★メイクのポイント
①:黒目の下、笑うと盛り上がるところを起点に、チークを入れます。黒目より内側に入れると幼くなるので注意です。

②:①を起点に、横、斜め下と、逆三角形に伸ばしていきます。そうすることで、自然な血色感を演出でき、マイナス5歳が可能に。

③:チークがついていないきれいな指で、境目をぼかしていきます。チークが浮いているとイタく見えるので、忘れないで。

④:仕上げに、笑うと盛り上がる ところに再度、少量チークを のせます。立体感が出て、モチがよくなります。

★おすすめアイテム


撮影/渡辺謙太郎〈MOUSTACHE〉(人物)、西原秀岳〈TENT〉(静物) モデル/笹川寿里 ヘア・メイク/陶山恵実〈ROI〉 スタイリスト/縄田恵里