【プロ直伝】レンチン2分、味変自在、見栄え良しのお弁当おかず「レスキュー肉団子」の作り方
給食のないママの悩みは、日々のお弁当作り。早朝に起きて思考停止!な中、悩まず短時間でパパッと作れて、そして子どもが美味しい!っと喜ぶおかずを作りたい……そんな希望を叶えてくれるのが、冷凍保存しておく“レスキュー肉団子”。肉団子を焼いた状態でストックしておき、朝はレンチンするだけ。レンチンの際にかけるソースで、和風、中華、イタリアンに味変もできる超便利レシピ!小学生ママで料理家の星野奈々子さんに教えてもらいました。

冷凍庫に常備したい
“レスキュー肉団子”の作り方
基本的にはメインに前日の残り物を上手に活用するとしても、昨晩はカレーだった、外食をしてしまったなど、残り物がない日だってもちろんあるはず。そんな時にストックしておくと便利なのが「肉団子」です。子どもなら誰もが大好きなハンバーグ感覚で、満足感がありつつ、タレを変えるだけで簡単に和風・洋風・中華風と変化させやすいです。冷凍・解凍の際に水分が逃げないように、片栗粉をまぶしてから焼くのが美味しく仕上げるコツです。(星野奈々子さん)

【材料】(作りやすい分量)
玉ねぎ…1/2個
〈A〉合挽き肉…300g たまご…1個 塩…小さじ1/4
パン粉…40g 片栗粉…大さじ2 サラダ油…大さじ1
【作り方】
①玉ねぎはみじん切りにする。ボウルに玉ねぎと〈A〉を入れてよく混ぜ合わせ、パン粉を加えてさらに混ぜ、一口大(約25g)に丸め、表面に片栗粉をまぶす。
②フライパンにサラダ油を熱し、①を並べて中火で転がしながら全面に焼き色がつくまで4〜5分焼く。
③粗熱が取れたら1回分(3〜4個程度)ずつラップに包み、保存袋に入れて冷凍する。
“レスキュー肉団子”の
味変バリエーション
■ケチャップ+粉チーズでイタリアン風
冷凍した肉団子にケチャップをかけて、ラップをかけて600Wのレンジで2分加熱し、粉チーズ、ドライパセリをかける。

◉イタリアン風肉団子を使ったお弁当例

■しょうゆ+みりんで和風
冷凍した肉団子にしょうゆ、みりん各大さじ1/2をかけ、ラップをかけて600Wのレンジで2分加熱する。

◉和風肉団子を使ったお弁当例

■黒酢(または酢)+しょうゆ+砂糖で中華風
冷凍した肉団子に黒酢(または酢)、しょうゆ、砂糖各大さじ1/2と、いりごま小さじをかけ、ラップをかけて600Wのレンジで2分加熱する。

◉中華風肉団子を使ったお弁当例

\教えてくれた人/
◉星野奈々子さん
ITエンジニアとして働きながら料理の勉強を始 め、現在は書籍や雑誌、企業のレシピ開発を中心に活動。最新刊『はじめての台湾料理』(PARCO出版)など著書多数。小学2年の男の子ママ。
料理/星野奈々子 撮影/山田英博 取材・文/塚田有紀子 取材協力/木村幼奈 編集/渋澤しょうこ
*VERY2019年9月号「猛暑対策&時短優先だってこんなに美味しい、こんなに簡単 夏休み!お弁当初心者のための苦手克服ルール」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。