大人のアイライナーは「濃く描く」から「ナチュラルに目力を出す時代」!
加齢とともに目元のお悩みが増え、ほとんどのSTORY世代が「目の印象の弱さ」を気にしています。なんとか目力を出すために黒く強調するようにアイラインを描いてしまうと古臭くなって老けて見えがち。アイライナーの使い方は、「濃く描く」から「ナチュラルに目力を出す時代」へ変化しています!

★<基本メソッド>はっきり目をつくるのはたったの2ステップ!
① ナチュラルに仕上げるコツは線を引かずに点で描く

手で瞼を少し引き上げながら、ひと筆で描かずにまぶたのキワを点線でなぞるのがうまい「引き締目」の描き方。最終的にぼかすので多少曲がった点でも問題なし!
② 3秒以内!乾く前にブラシでこすって馴染ませるのがポイント

ジェルは柔らかな描き心地ですが、数秒経つと固まってピタッと密着して落ちにくくなるので、その前にぼかします。目尻はブラシで気持ちはね上げると、より引き締まった印象に。
★初心者でも使いやすい!ブラウンのジェルライナーと平ブラシはどんな人も今すぐ買うべき
<悩み別・カタチ別 基本メソッドにプラスすること>
●たるみまぶたさん
〔基本にplus!〕目を見開いて見えるギリギリまでブラウンの土台を入れる

〔これを使うとGood!〕ハイライトは入れずマットなカラーで落ち着いた目元に

ノンパールでブラウン系のグラデーションを作れば、肌馴染みも良く若々しい印象に。(右から)マキアージュ シークレットシェーディングライナー ¥2,500(編集部調べ)/資生堂、シングルアイシャドーBLONDI ¥2,500 / NARS JAPAN、ラスティング ソフトジェルペンシル N M オリーブブラウン¥2,800/シュウウエムラ
●ちんまり目さん
〔基本にplus!〕ラインで横幅を出しつつ涙袋で透明感を演出

〔これを使うとGood!〕ラインで囲まずにシャドウで陰影をつけて立体感を出します

今までみたいに黒でしっかり描くと、かえって目が小さく見えてしまうので、ブラウン系でぼかしながら仕上げるのがコツ。(右から) ワン ファイン ライン マイクロ ライナーアキュレイト エスプレッソ¥2,500/ベアミネラル、スティロ オンブルエ コントゥール ヌード エクラ¥3,900/シャネル、デザイニング アイシェード21¥2,200/イプサ
●まつ毛エクステさん
〔基本にplus!〕ラインをしっかり引くと魔女みえするので要注意!

〔これを使うとGood!〕細くも太くも自由自在でバルサミコの 絶妙な色味

太さを使い分けられるからラインを引くだけでなく、まつ毛の間を埋めるのにも便利な万能ライナー。キッカ リキッドアイライナーW 02 バルサミコ¥4,500/カネボウ化粧品
<集合写真でぼんやり写らないようにするには>
〔基本にplus!〕インサイドラインで目力をつけます
〔これを使うとGood!〕崩れにくいジェルこの時ばかりは黒でしっかりと

インラインは黒でくっきり入れるのがオススメ。SHISEIDOマイクロライナーインク01 ¥3,500/資生堂インターナショナル
