人気スタイリスト大草直子さんが私服で伝授! 秋の正解10コーデ
トレンドを追い続けていたいけど、大人のおしゃれは難しい。やりすぎたらイタくなるしそのままでいたらダサくなる。だから、年々何を買ったらいいのかよくわからない……。そこで40代のおしゃれを知り尽くした、スタイリスト・大草直子さんに、この秋のステキな装いの法則を聞きました。

<大草さんに10の質問!>
「大人は “ミルクチョコレート” のカラーを選ぶのが正解です」

ブラウンは一歩間違うとおじさんっぽくなってしまうカラーで、とても難しい色。40代が選ぶなら、少し甘さのあるミルクチョコレートのカラーを選びましょう。甘さを少し加えることで、ブラウンが馴染んでツヤっぽくなります。今年合わせるならモーブピンクやサフランイエロー。ぐんと女らしさを盛り上げてくれます。
・ TOPS : HAKUJI
・ PANTS : The SECRETCLOSET
・ BAG : Asprey
・ SHOES : Gianvito Rossi
「くるぶし丈の “アーモンドトウのショートブーツ” です」

秋めいてきたら、足元に季節感を出すだけで秋っぽいスタイルに変わります。今年いちばん最初に手に入れるならショートブーツをまずはチェック!くるぶしが隠れるぐらいの丈で、つま先は、ポインテッドでなく、アーモンドトウを選ぶと、女らしい柔らかさが出て、今っぽい足元に。
・ JACKET : JOSEPH
・ ONE-PIECE : FRAME
・ BAG : SONIA RYKIEL
・ SHOES : NEBULONI E.
「 “ダブルブレストの長め丈のタイプ” がオススメ」

ジャケットは今年なら断然ダブル。メンズライクなダブルなら、スカートにもパンツにも合わせやすく、こなれ感が生まれます。着丈が長めを選べば、ワイドパンツやスキニーパンツに合わせてもいいし、肩がけしてもサマになります。
・ JACKET : Chaos
・ T-SHIRT : Majestic
・ DENIM PANTS : Mila Owen
・ BAG : SONIA RYKIEL
・ SHOES : VALENTINO
「女らしい “とろみシャツ” 」

大人は胸元に開きのあるシャツを選ぶのがまずマスト。パリッとした素材でなくて、今年はゆるっとしたテロ素材がいい。シャープさがなくなってまろやかな雰囲気に。靴とバッグは女っぽいものを合わせて。
・ SHIRT : EQUIPMENT
・ DENIM PANTS : RH Vintage
・ BAG : MARNI
・ SHOES : MICHEL VIVIEN
「 “内側スリット” のタイプを選んで」

レギンスには柔らかいワンピを合わせるのが一番。足元は必ず15㎝ぐらいしか出さないことが、おばさんに見えないポイントです。ももひき見えを回避するには、スリット入りを選んで。内側のスリットが、脚をキレイに見せます。
・ ONE-PIECE : momonì
・ LEGGINGS : Chaos
・ BAG : J&M DAVIDSON
・ SHOES : JOSEPH
「 “地厚のもの” を選んで “同色で揃える” と素敵です」

なかなか難しいと思いがちなニットパンツは、上下のカラーを合わせて統一感を出しワンピース感覚で着こなせば簡単です。カジュアルになりがちだから、ゴツめのジュエリーをアクセントに際立たせて。
・ JACKET : Chaos
・ CAMISOLE : Club Monaco
・ KNIT PANTS : SEASON STYLE LAB
・ BAG : MARNI
・ SHOES : VALENTINO
「 “ワンピースと合わせれば” 簡単です」

ダッドすぎるスニーカーは大人には難しいから、ハイテクスニーカーを選ぶのがベスト。ロングワンピースに合わせると、今どきっぽくなります。ロングワンピでも、くるぶしは見える着丈を選んで。
・ ONE-PIECE : THIRD MAGAZINE
・ BAG : CHANEL
・ SHOES : NIKE
「この秋なら断然 “チェック” !」

大人にベストなのは、大きめのブロックチェック。小さいチェックは無地見えしてしまって顔が曖昧になってしまうから、輪郭がはっきりするぐらいの大きめのチェックがマスト。合わせるアイテムは黒を選べば、カジュアルになりすぎず大人の着こなしに。
・ TOPS : IMPORT
・ PANTS : CABaN
・ BAG : MARNI
・ SHOES : VALENTINO
「 “シャカシャカブルゾン” なら失敗しません」

スポーティなシャカシャカトップスには、とにかくプリーツを合わせて。少し長めのプリーツを合わせるだけで、今っぽい着こなしに仕上がります。足元は、スニーカーではなくて、パンプスやサンダルなど、少し女っぽいアイテムを合わせるのが鍵。
・ BLOUSON : THE NORTH FACE
・ T-SHIRT : Majestic
・ SKIRT : IMPORT
・ BAG : ALAÏA
・ BOOTS : Manolo Blahnik
「 “四角いバッグ” がオススメ」

今年トライするなら断然四角いバッグ。柔らかな洋服が多い最近のトレンドに、かっちりしている四角いバッグがほっこりおばさん見えしない救世主になります。まろやかなワンピにプラスするだけで、マイナス1㎏痩せて見える効果も!
・ ONE-PIECE : JOSEPH
・ SHOES : PRADA
・ BAG : A VACATION
※シャネルのバッグは大草さんの私物ですので、シャネルブティックへのお問い合わせはご遠慮下さい。