復職オシャレに『白シャツ』がいい理由!足元スニーカーでもキレイめキープ

昨年出産し保育園にも親子で慣れてきたこの春、仕事復帰のギアを一段上げたいと語るスタイリストの川上さやかさん。今回はカジュアルに偏りがちな抱っこ期に、あえての「シャツ」をおすすめする理由をお聞きしました。

こちらの記事も読まれています

▶︎【通勤・学校行事etc.】かっちりしない“甘ハンサム”なシャツ発見!

抱っこ紐でもスニーカーでもきれいめキープ
スタイリスト川上さやかさん
シャツ軸な復職服

送迎~仕事をシームレスにする立役者
シャツの偉大さを再確認中の春です

「スニーカーとバランスが取りやすいワイドパンツ、そしてシャツの“衿”が今の私には欠かせません」(川上さん)
シャツ¥28,600(ギャルリー・ヴィー/ギャルリー・ヴィー 丸の内店)ニット¥23,100(ナイスナイス モーメント/カオスGINZA SIX)パンツ¥39,600(デ・プレ)バッグ¥322,300(トッズ/トッズ・ジャパン)スニーカー¥15,950(adidas Originals/アトモス ピンク フラッグシップ 原宿店)ストール¥15,400(マニプリ/アルアバイル)ベルト¥14,300(レフィエ/トゥモローランド)眼鏡¥44,000(アイヴァン/アイヴァン 東京ギャラリー)時計¥16,500(クルース)ピアス¥39,600リング¥49,500(ともにカラットアー/イセタンサローネ東京)

元々シャツが大好きだったのですが子どもを抱っこすることを考えると汚れやシワが気になり敬遠しがちに。でもやっぱり顔周りに「衿」があるだけで締まって見えるなと改めて思っています。ついカジュアルになりがちな上半身を「衿」でしゃきっとさせるのがちょうどいい。子どもを抱っこしていても気にならずきちんと感も手に入るシャツの着こなしで自信を持って仕事現場へ向かえます。——by 川上さん

あわせて読みたい

▶︎1枚で何役もこなせる『ゆるっとシャツ』が万能!着回しコーデ6選
▶︎お仕事ママの【着回し名品トップス】4選!キレイめコーデに万能な“ベーシック”を厳選
▶︎大人も着やすい【GU】コラボが再び!「ペプラムシャツ」でワンツーコーデも怖くない|本日発売

撮影/須藤敬一 スタイリング/川上さやか ヘア・メイク/廣瀬浩介〈UM〉 モデル/浅見れいな 取材・文/佐々木陽子 編集/中台麻理恵
*VERY2025年4月号「シャツ軸な復職服」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品の販売が終了している場合ございます。