この発想はなかった…【自己中弁当】今すぐマネできる通勤ランチの中身って?
The post この発想はなかった…【自己中弁当】今すぐマネできる通勤ランチの中身って? appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

社会人になって遠ざかってしまったお弁当。自分のためだけのお弁当=自己中弁当なら、もっとハードルを低く気楽に作れるはず!今回は、今すぐマネできる読者のリアル自己中弁当をご紹介します!
いつもの通勤バッグにバナナやリンゴをそのまま詰め込んで出勤しています
教えてくれたのは…
湯本雛子さん(25歳・BLUE×PALANGデザイナー/CLASSY.リーダーズ)

もはやお弁当なのか⁉と思われるかもしれませんが、とにかく忙しい朝はフルーツやラップに包んだサンドイッチをそのままバッグに入れて会社に持っていきます。仕事の合間に一人、自分のデスクで食べることが多いので、周りの目は気にならないし、持っていくだけでも自己肯定感がちょっと上がります。
朝、時間に余裕がある日には、切るだけ・詰めるだけでOKなものを持っていったり、スープや豚汁を作ってコンビニでおにぎりをプラスしたりしています。
自己中弁当って例えばこんなもの!
好きなモノを詰め込んだサラダに、会社でブッラータチーズをかけて食べる!

プラ製の保存容器に、冷蔵庫にあるありったけの野菜やキノコ、サーモンなどを詰め込んで、最後に成城石井で買ったブッラータチーズをのせて完成。トロッとしたチーズが、ドレッシング感覚でサラダと相性抜群。正直、最近は野菜もチーズも高いから、なかなかの贅沢弁当。それでも「今日も働く自分って偉い!」というセルフ労いも兼ねて、お弁当習慣を楽しんじゃお!
撮影/山岡大志 取材/後藤彩文 編集/大島滉平 再構成/Bravoworks,Inc.
CLASSY.2025年4月号「明日から始められる#自己中弁当のススメ」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。