人気すぎる8ブランドから厳選!「品切れ&リピ買い続出」名品コスメ28選
夕方になると顔がどんより、ヘアも崩れて何だか疲れている感じがする…そんな悩みを打開するコツをプロにリサーチ。出先でのお直しコスメをご紹介!
◆あわせて読みたい
▶夕方のテカリや化粧崩れ防止に便利すぎ!プロ愛用の「優秀パウダー」4選
リピ買い&品切れ続出!美ST世代PRさんがリアルに愛用「厳選!名品持ち歩きコスメ」
【KANEBO】追い保湿で、自然なツヤをプラス!

a.カネボウ ルージュスターヴァイブラント V04 ¥4,620 b.カネボウ クリスタライズドフィックスパウダー 8.5g ¥7,150 c.カネボウ クリーム イン デイ SPF20・PA+++ 40g ¥8,800(すべてカネボウインターナショナルDiv.)

PR担当
まずは保湿力とキメを整えるクリームで土台を整えて。パウダーは生肌感を重視。表情が明るくなる肌映えレッドのリップはマストです。
【GIVENCHY】ハイライトを効かせてツヤと立体感を取り戻す!

a.ローズ・パーフェクト・シャイン No.114 ¥5,060 b.プリズム・リーブル・スキンケアリング・グロウ・クッション 1-C105 ¥10,120 c.プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター ピンク ¥5,060(すべてパルファム ジバンシイ)

PR&CSR コミュニケーション マネージャー
皮脂をおさえて、肌と口元に自然なツヤ感を与えるものを愛用。ピンクのハイライトを目周りに足して、自然な立体感も演出。
【SUQQU】毛穴落ちをふわっとぼかすパウダーが必須

a.ソフト マット セッティング パウダー ¥8,800(セット価格) b.ベルベット フィット リップスティック 02 ¥5,830(セット価格) c.グロウ クリーム コンパクト 20 ¥8,250(セット価格)d.ブラーリング カラー ブラッシュ 06 ¥6,600 e.メイクアップ フィックス ミスト 澄の香 50ml ¥4,400(すべてSUQQU)

PRコーディネーター
毛穴は埋めるのではなく、ぼかすのが美ST世代におすすめ。名品ファンデは、ツヤ足しにも。チークもハイライトも青み系なら、ふわっと血色を与えつつ、つるん肌に。
【DECORTÉ】アラをすべて隠すのではなく、馴染ませるべし

a.コンフォート デイミスト セット&プロテクト ¥3,300 b.ルース パウダー 00 ¥6,050 c.ルージュデコルテ クリームグロウ 21G ¥5,500(すべてコスメデコルテ)

PR
ティッシュオフ→フェイスパウダー使いで立体感を。華やかで深みのあるカシス系リップでメリハリ感も。ミストも美肌キープの必需品。
【LANCÔME】シワが目立つ口元は、ケアと発色を意識

a.乾燥が気になる顔の箇所にも使用。アプソリュ ザ ハンドクリーム 50ml ¥10,450 b.c.dイドル リップ バターグロウ 上から:おしゃれなお食事会には60、どんなメイクにも合う万能な愛されカラーなら28、夜遊び用でつけるなら好感度の高い30がスタメン。各¥5,500(すべてランコム)

ソーシャル&PR マネージャー
密着度の高いハンドクリームを、口元のヨレ修正に使う裏技も。落ちないリップは上から会食用、普段用、夜遊び用と使い分け。
【SHISEIDO】口元、頰、肌全体のツヤ感をキープさせて

a.インウイ ハイライター 01 ¥5,500(資生堂)b.アネッサ パーフェクトUV ブラッシュオンパウダー SPF50+・PA++++ ¥3,498〈編集部調べ〉(資生堂) c.SHISEIDO リップライナーインクデュオ 02 ¥2,860(SHISEIDO)

PR
潤っている印象づくりの3アイテム。UVケアしつつ肌のキメを整えるパウダーに、頰にツヤハイライトを、口元は輪郭を復活させて。
【POLA】ひと塗りで血色がアップするツヤアイテムを

a.B.A 3Dオアシス アイカラー EX01(限定) ¥7,700 b.B.A カラーズ コレクティッド カラースティック リップカラー・ブラッシュ BP ¥4,620 c.B.A オアシスライト パウダー ¥9,350(セット価格)※5/1発売 d.B.A 3Dオアシス ブラッシュ 02 ¥6,050(すべてポーラ)

PR
肌の質感や顔全体のくすみ感へのアプローチを意識。カラーアイテムは、コーラルピンクと紫で透明感と遊びを加えると、表情が生き生きとします。リップは薄づきを選んで。
【est】目元と口元の印象を強めるために、深い色をプラス

a.エスト トランスフィア アイカラー 02 ¥6,490 b.c.エスト トランスフィア リップスティック 01は絶妙なローズカラーで顔色がパッと明るく。02は深みのあるブラウンレッドでフォーマルな場に。各¥4,070 (すべてエスト)

PR
色に深みを足すのが、夕方お直しのマストルール。アイパレはブラウンで引き締め直し、口元は自然に全体をふっくら見せるプランパー効果ありのリップを場面で使い分け。
2025年『美ST』5月号掲載
撮影/北川鉄雄 スタイリスト/坂下シホ 取材・文/キッカワ皆樹 再構成/Bravoworks,Inc.
◆あわせて読みたい
▶夕方のメイク崩れに悩む30代&40代向け「プロ推薦のお直しコスメ&テク」