人気ヘアメーク只友謙也さんが考えた「カクテルメイク」が斬新すぎると話題に!

人気ヘアメーク只友さん考案の「カクテルメーク」のアレンジをご紹介!ハイライトをリップとカクテルすれば、時短で立体感アップ!女友達とのランチでちょっと差がつく、華やかメークのテクニックです。

こんな理論です

10代から80代の肌が「簡単でキレイに見える」というメイク理論がスゴすぎる…

ハイライト多めでツヤと立体感UP

@友人とのランチの日

《衣装クレジット》
カーディガン ¥24,200(アルページュストーリー)Tシャツ ¥13,200(ティッカ)ピアス ¥4,180<ヘンカ>ネックレス ¥3,300<TIGRIS>(ともにロードス)パンツ(スタイリスト私物)

混ぜる割合【ハイライト1.2:リップ1】

「女友達の前で強調したいのは、撥剌とした印象と若々しさ。カシス系のリップにはラベンダーのハイライトのように、同系色で揃えると、自然な立体感を出しやすい」上:ニュアンスグロウハイライター 03 ¥1,650(ミルフィー) 下:ブルームドロップ リップ&チーク シフォン 10 ¥3,300(ジルスチュアート ビューティ)

頬は目の下から小鼻の横まで縦にスタンプ塗り後、左右に。唇も中央部縦にカクテルをのせ左右に塗布。

教えてくれたのは…ヘア・メークアップアーティスト 只友謙也さん

上品で女性らしいメークに定評があり、モデルからの信頼も厚い。現在はアーティストのヘアメークでも活躍中。

2025年『美ST』5月号掲載
撮影/古水 良<cheek one>(人物)、草間智博<TENT>(静物) モデル/徳澤直子 ヘア・メーク/只友謙也<Linx> スタイリスト/井関かおり 取材/安部麻維子

※カクテルメークは只友さんの提案テクニックで、メーカー推奨のものではありません。ご了承ください。

◆あわせて読みたい

「リップに混ぜるだけ」で化粧崩れしない!?簡単で新しすぎるメイクがハンパない!

なぜ便利?「美意識の高い40代50代向きコンシーラー」美のプロに聞いたよ

【なぜ】人気ヘアメイクさんが「持ち歩きに超良い」とおすすめしたコスメ3選

美ST