【Can★Do(キャンドゥ)】考えた人天才!「トング型ブラシとミラー付きブラシ」でトイレ掃除が楽しくなる
汚れがしっかりと落ちなかったり、トイレブラシ自体の衛生面が気になる、といったお悩みの救世主になりそうなトイレ用ブラシをCan★Doで発見しました!どちらもそれぞれユニークな特徴があるので、目的や悩みに合わせて選んでみてください。
こちらの記事もおすすめ
しっかりロックができるトング式で衛生的
やわらかブラシで掃除することも可能な2way仕様

使ってポイ トイレ用クリーナートング ¥110
トイレットペーパーや流せるトイレ用シートなどを使って便器内を掃除できる、トング式のトイレ用掃除グッズ。
先端のグレーのブラシ部分にトイレットペーパーや流せるトイレ用シートを挟めるようになっています。


しっかりとシートを挟むことができるので、汚れをしっかりと拭き取れる点が大きな特徴です。使い方もとても簡単。




ヘッドが大きくないので細かい部分の汚れも落としやすい!ロックの開閉は簡単で使いやすく、時間のないときは、シートを挟まずにそのままブラシとして使える点も◎。汚れが気になるときに、即使える万能ブラシです!
フチ裏の汚れをチェックしながら掃除できるすぐれもの!
フチ裏にフィットする計算されたヘッドが◎

トイレブラシ 鏡付き ¥110
一見普通のブラシに見えますが、ブラシの手前に鏡がついている、ユニークな商品。汚れがたまりやすく見えにくい、便器のフチ裏の汚れをチェックしながら掃除できるんです。



実際に使ってみて、ヘッドの部分のブラシの幅が細い理由は、フチ裏にしっかりフィットさせるためだということに気付き感動!このブラシでフチ裏をしっかり掃除したら、便器の広い部分を通常のブラシで掃除すればOK。
臭いの原因にもなるフチ裏の汚れまですっきりと落とせて気持ちいい!今までは、フチ裏に直接手を入れてトイレ用シートで拭き取っていましたが、このブラシがあれば手を汚さずに汚れを落とせる点もうれしすぎる!
目的に合ったブラシを使えば、トイレ掃除がもっとストレスフリーに。抜群の使い心地を、ぜひ実感してみてください。
【お問い合わせ先】
Can★Do https://www.cando-web.co.jp/
※掲載情報は取材時のものです。店舗ごとに問い扱う商品が異なりますのでご注意ください。
取材・文/西村絵津子